ヘアカラーで、痒い、腫れ、お悩みのあなたへ!
こんにちはHAIR DOCTORの堀江です。
皆様は美容室で肌のトラブルに会ったことがありますか?
特に多いのは薬剤のトラブルです。
カラー剤、パーマ剤、シャンプーやトリートメントが合わない。
などなど多くの薬剤を使用している美容室ではこのような原因で肌のトラブルが起こることが大にしてあります。このような原因で肌のトラブルが起こることが少なからずあります。
しかし、肌トラブルが起こっても対処法がわからない。
原因がわからない、具体的にどのような解決策があるのかわからない。
自分自身でもわからないし、美容師さんもよく理解していない。
このようなことが原因で今日もどこかで美容室での施術において肌トラブルにお悩みの方がいらっしゃいます。
まず最初に自分で肌トラブルの原因を理解しまた美容室でそのことを伝え美容さんとともに解決策を考えていくのが最善策になるのですが
ぴよさんがその肌トラブルについての知識や経験がない場合はもう手詰まりになります。
その場合は適切な対応をしてもらう場所を(美容室)探さなければいけません。
具体的に次のようなヘアカラーで頭皮がかゆくなってしまうまたは腫れてしまうと言う経験がある方はこちらの動画を見てください。
きっとその悩みが解決することでしょう。
安心安全な薬剤施術で落ち着いた空間でカラーを、しませんか?
Hair doctor
動画はこちらから!!
https://youtu.be/Wt4_Yl2xLV4
敏感肌 アレルギー専門美容室
美容室の「痒い 痛い 滲みる」と思ったことがある方は是非相談下さい。
北越谷東口徒歩4分
TEL048 915 2603
ホームページはこちら https://www.hairdoctor.info/
インスタグラムやってます。 https://www.instagram.com/hair_doctor_horie/?hl=ja
ツイッター https://twitter.com/horizo7
YouTube https://youtube.com/channel/UCIllpaB8DLZFdKPufMsoAvQ
Facebook https://m.facebook.com/HAIR-Doctor-horie-101133592045752
#越谷美容室
#北越谷美容室
#hair doctor
#ノンジアミンカラー
#越谷おすすめ美容室
#北越谷おすすめ美容室
#敏感肌アレルギー美容室
#ヘアドクターバーム
#hairdoctor balm
#越谷縮毛矯正
#ヘアドクターオイル
#北越谷髪染め
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/11
-
パーマが痛くて出来ない人のためのパーマ施術
query_builder 2023/01/29 -
カラーパッチテストのやり方、注意点
query_builder 2023/01/23 -
ヒリヒリしないパーマ
query_builder 2022/12/16 -
プロが解説ノンジアミンカラー越谷 対談、
query_builder 2022/11/25