保護剤はカラーの邪魔をするのか?(マニキュア・ノンジアミンカラー))

query_builder 2021/12/08
ブログ
CF709E9C-1ED2-4AC4-8B7F-EB7B49EE40FA


こんにちは、HARE DOCTR嘉野です👌💕


今日は、先日試してみた実験についてお話しします🤓🤓🥸


当店はマニアックなサロンなので、

頭皮、顔まわりの保護のスプレーやクリームが全6種類あります‼️



そこで!

今回は、保護剤によってカラーの染まりに影響は出るのか‼️

それを2種類のカラー剤を使って検証してみました🥸✨


まずは、当店一押し、

アレルギー専用!!ノンジアミンカラー‼️

このカラーはメーカーから専用の保護剤が出ていて、

こちらです、


ドドン!!






染まり方も特徴があるので、いままで他の保護剤は使ったことがありません🤫❗️


2つ目は、表面に色をのせて染める酸性カラーのマニキュアです‼️

こちらは、今まで保護クリームなどは薬を弾いてしまうと言われていて、

基本的に何も付けないで施術するサロンさんが多いです🧐❗️


どちらもあまり色々な保護をしてはいけない雰囲気の薬剤……💦


いざ❗️実験🧪🥸‼️


染まるかな??


ドキドキ🤭😑😧


わくわく🙄😌😚



出来ました‼️

サクッと結果をいうと、

ノンジアミンカラー❗️

まさかの染まりムラなし😳‼️

どの保護剤でもしっかりと色が入りました😍😍😍❗️

なので、これからはアレルギーだけでなく地肌への刺激も軽減出来ることが分かりました🥳









そして!マニキュア❗️

こちらは何ならどれも染まらないんじゃないかと思っていました!

がっ‼️なんと❗️







以外と染まってしまいました🤣

モノによっては全く染まらなかったり、うっすら色が入ったり….。

1番良い染まりだったのが、顔周りに塗る保護クリームでした!

これが染まるという事は、顔周りのキワっきわまでしっかり色を乗せられる❣️

という事なのです😊



なかなか私達としても新発見で、楽しく実験させて頂きました😊😊😊
皆さんの不安や疑問の解決の1つに繋がれば幸いです🤓🥸🧐


ではまた😎🤘

HAIR DOCTOR  
埼玉県越谷市大沢3-15-17
TEL 048ー915ー2603



敏感肌 アレルギー専門美容室  HAIR DOCTOR


美容室の「痒い 痛い 滲みる」と思ったことがある方は是非相談下さい。

HAIR DOCTORでは敏感肌 アレルギーの方の為の薬剤、ヘアケア商品、シャンプー、トリートメント 施術方法などにこだわっており、通常の美容室ではやらない、保護のやり方、カラー施術を行い 、知識のあるスタッフがしっかりとカウンセリングをしたのち、お客さまに合った施術を提案させて頂きます。
北越谷駅東口徒歩3分





ホームページはこちら https://www.hairdoctor.info/


インスタグラムやってます。 https://www.instagram.com/horiryu7/?h...











記事検索

NEW

  • 頭皮のかゆみの原因解決法【プロが徹底解説】

    query_builder 2023/12/11
  • パーマが痛くて出来ない人のためのパーマ施術

    query_builder 2023/01/29
  • カラーパッチテストのやり方、注意点

    query_builder 2023/01/23
  • ヒリヒリしないパーマ

    query_builder 2022/12/16
  • プロが解説ノンジアミンカラー越谷 対談、

    query_builder 2022/11/25

CATEGORY

ARCHIVE